ランドスケープ
デザイン
LANDSCAPE DESIGN
日常のとなりに、
風と緑の静かな贅沢を。
そこにしかない風景・
そこにしかない価値を持った
トヨタホームが贈る
オンリーワンの
街づくり
トヨタホームは土地の魅力を最大限に活かし、
故郷になるランドスケープや
人と人の交流にこだわった
街づくりを進めています
革新を続けてきた先進的な街づくりが評価され
8つのグッドデザイン賞を「街づくり」で受賞

グッドデザイン賞受賞の叡智を
結集させた
「トヨタホーム
ザ・フォレストアベニュー」。
トヨタホームは、トヨタ自動車のモノづくり精神を受け継ぎ、
数々の「グッドデザイン賞」を街づくりの分野で受賞してきました。
その叡智を結集させ、こだわり抜かれたオンリーワンの邸宅街を創造します。





自然豊かな周囲環境を取り込み、
様々な設計の工夫を凝らした
街づくり。
街並みと周囲環境を一体でデザインする
「エリアスケープアクション」手法を用いたランドスケープデザインを実施。
さらに北並みメソッド、シェブロンスタイルなど、グッドデザイン賞受賞の設計手法等を活かし、
多彩な魅力に満ちた7つの街区をデザインしています。


グッドデザイン賞を受賞した
3つの手法を取り入れた街並み
01
エリアスケープアクション
公園や緑地など周囲の公共地などを街並みと一体の環境資産としてデザイン。
入居者の方々と地域の皆さまを豊かな環境でつなぎ、温かな交流を育みます。


02
シェブロンスタイル
区画と建物を接道に対してシェブロン(雁行)型に配置した新発想の設計手法により、
表情豊かで開放的な街並み景観を創り上げています。


03
北並みメソッド
殺風景になりがちだった「北側道路の街並み」を魅力ある街並み景観に変える。
高木の植栽や居室の開口部などを設け、表情豊かな街並みを作り上げています。



FOREST CLUB HOUSE
フォレスト クラブハウス
「三好ケ丘」駅にいちばん近い街の入口には、
コミュニティスペースとしてはもちろん、家族同士のパーティなど、
多彩に活用いただけるクラブハウスを設置。
大きな開口部から周囲の自然を感じる開放的で心地いい空間です。
森の寛ぎにつつまれたクラブハウス内を通って駅へ向かう、
あるいはわが家へと帰る「歩行者の動線」を設計しています。

ピロティー
散歩中の休憩スペースとしてはもちろん、地域のイベントスペースとしても。周囲の自然を感じることができる開放的な空間。

カフェコーナー
ミニキッチンでコーヒーを入れて、ほっと一息。コーヒーを片手に屋外で寛ぐのもおすすめです。

ライブラリー
階段下の空間は、絵本や文庫本などいろんな本が並ぶライブラリーとして活用。

専用Wi-Fi完備
入居者の方々だけが使うことができるWi-Fiを完備。テレワークや勉強などに便利です。



コモンスペース
ヨガ教室やリトミック教室、ライブビューイングなども開催可能。可動式の家具なので自在に空間を活用できます。

オープンキッチン
お料理教室やパン教室なども開催可能。パーティの料理などにも活躍します。

キッズスペース
オープンキッチンから目が届くので安心。子どもたちのワクワクを育む秘密基地です。